造形あそびから学ぶ
~こどもの手仕事~
最近、子どもが家でお手伝いをする機会が少なくなってきています。
小さい頃から手をたくさん使うことは子どもの育ちに大切な要素です。
このプログラムでは、いろんな素材や道具に触れて手をたっぷりと使う造形遊びを楽しみ、準備や片付けもみんなで一緒に行います。
こうした体験を通して、くらしの中の手仕事やお手伝いの楽しさを発見し、日々を楽しむ創造力や、持久力、忍耐力を育んでいきます。
※開催済みのイベントです
◆参加費:3,500円(全5回+展覧会)
◆定 員:20人(6月20日から先着順)
◆対 象:年長児~小学校3年生
◆講 師:造形作家 芝 裕子
①古代日本のアートにふれる
- 開催日
- 2017年7月9日(日)
10:00~12:00
- 開催場所
- イーブルなごや生活科学室
なわ目の模様におもいを込めて土器をつくる。
②でこぼこ模様の不思議な世界
- 開催日
- 7月23日(日)
10:00~12:00
- 開催場所
- イーブルなごや生活科学室
身近な素材を切って貼ってコラージュして版画(コラグラフ)を楽しむ。
③スキ 手すきの紙づくり
- 開催日
- 8月20日(日)
10:00~12:00
- 開催場所
- イーブルなごや(予定)
身近にある牛乳パックを利用して再生紙をつくる。
④みたこともない星座をつくろう!
- 開催日
- 8月27日(日)
10:00~12:00
- 開催場所
- イーブルなごや(予定)
点をつないでオリジナルの星座をつくる。
⑤夜空を見上げるエアードーム!
- 開催日
- 9月3日(日)
10:00~12:00
- 開催場所
- イーブルなごや(予定)
みんなで協力して風で膨らむエアードームを制作する。
⑥展覧会を開こう! ◆見学自由◆
- 開催日
- 9月16日(土)
12:00~16:00
ワークショップ受け付けは15:30まで
- 開催場所
- イオンモール新瑞橋 <イオンホール>
これまでに作った作品を展示します。
来場者向けのワークショップも行います。
*プログラムの内容、日程、会場が変更になる場合があります。
*お申込み受付後、事務局より各回の詳細をご連絡します。