TOP > 子育て支援事業
こどもキッチンはじめます!(2016年度「赤い羽根共同募金」の一部を財源としています。)
2016/08/29
「子ども食堂」の記事が、紙面を賑わすことが多くなりました。
子どもを支える仕組みは、学習支援など、地域の大人が立ち上がって、さま
ざまな取り組みが実施され、広がってきています。
名古屋おやこセンターは、9月26日から、第1・3月曜日に、
中区在宅サービスセンターの調理室で、調理をしてともに食べることで、
子どもの生きる力を育てる活動=『こどもキッチン』を開催します。
子どもたちは、その日に、おやこセンターが調達した材料で、
自分たちで調理をして、食べるだけ。
そして、スタッフは、子どもたちと一緒に食事をします。
今年度は『中区ボランティア・NPO応援助成』をいただきましたが、
継続していくためには、みなさんのお力を借りなければなりません。
幸い、「自宅でちょっとした野菜を作っているので、使ってください」という声が、
少しずつですが、届いています。
もし、余った食材がありましたら、ご寄附いただければと思います。
場所:名古屋市中区社会福祉協議会・調理室&ボランティアルーム 2階
日にち:9月26日(月)
10月3日・17日(月)
11月7日・21日(月) (予定)
12月5日・19日(月) (予定)
時間:午後4時から5時半
定員:作る人 16人(包丁を使うことがあるので少額2年生からです。)
食べる人 32人(5歳からです。もちろん、作る人も入れてです。)
参加費:一人 100円