TOP > 事業内容
こどものまち
こどものまちとは、5歳~18歳までのこどもたちが、市民になって、町を作ります。町には市役所をはじめ職安や銀行、工房などの店が並び、市民は、職安で好きな仕事を選び、好きなだけ働きます。対価としてこのまちだけで使える通貨をもらい、自由に使います。こども同士で教えあったり、工夫をして遊びの町を作ってゆきます。
※ドイツでは、毎年夏に、ミニミュンヘンという「こどものまち」が、出現します。大人たちは、スタッフに。こどもが町を作り、町で働き、町を楽しみます。
こどものまち・デザイン ちくちく
日時 | 2019年11月16日(土)・17日(日) 受付 10:00~14:00 開場 10:30 終了 15:30 |
---|---|
場所 | 名古屋市立大学 北千種キャンパス |
参加対象 | 小学校1年生から18歳までの子ども |
参加費 | 無料(事前申し込み不要) |
お願い |
|
こどものまち デザイン・ちくちく 実行委員募集!
実行委員会日程:
10月5日(土)、19日(土)、11月9日(土)、10日(日)、15日(金)
*10:00~16:00(11月10日のみ10:30~16:00)
11月15日(金)は準備を行います。
場所:名古屋市立大学 北千種キャンパス
持ち物:水稲・筆記用具・お弁当(11月10日)
●お申込み・お問い合わせ先●
NPO法人 名古屋おやこセンター
こどものまち 前津児童館
日時 | 2018年11月24日(土)午前10:30~午後3:30 (午後2:00受付終了) 25日(日)午前10:30~午後3:00 (午後1:30受付終了) |
---|---|
場所 | 名古屋市前津児童館 |
参加対象 | 小学生~18歳まで(おとなは入場できません。) |
参加費 | 無料(事前申し込み不要) |